Registration info |
一般枠 ¥1000(Pay at the door)
FCFS
学生枠 Free
FCFS
LT枠 Free
FCFS
ブログ寄稿枠 Free
FCFS
|
---|---|
出席登録 |
(イベント開始時間の2時間前から終了時間まで、参加者のみに公開されます)
|
Description
AWS re:Invent 2023 re:Cap in 新潟【DERTA GIG×JAWS-UG新潟】
「DERTA GIG」は、エンジニア向けの「ゆるい」ミートアップイベント(勉強会&交流会)です。
今回は「JAWS-UG新潟」とコラボし、AWS re:Invent 2023 re:Capを開催します!
AWS re:Inventは、AWSが毎年開催しているAWS最大のカンファレンスです。AWSの最新のサービス、機能、ベストプラクティスを紹介しAWSのエキスパートによる多数のセッション、ワークショップ、デモが提供され、参加者はAWSの製品とサービスについての深い知識を得ることができます。
「AWS re:Invent 2023 re:Cap in 新潟」では、新潟でAWSのユーザーコミュニティ「JAWS-UG新潟」を運営するクラスメソッドの笠原さんから、AWS re:Invent 2023で発表されたAWSの最新情報やハイライトをお話しいただきます。
ぜひこの機会に今年一年の振り返りと来年に向けての情報をキャッチアップしましょう!
イベント後にはLT発表や交流会も行います。
LT発表ではAWS以外でもテーマフリーでお好きなことをお話ししてOKです。発表したいことがある方、ぜひLT枠からお申し込みください。
交流会は、講師や参加者と繋がり、今後の継続的な情報交換の基盤づくりの場としてお役立てください。
たくさんの方のご参加お待ちしております!
前回のイベントレポート
【OpenAIのChatGPTを使った、Azure OpenAI Serviceによるハンズオンイベント】
こちらをご覧いただければ、DERTA GIGの雰囲気を感じ取っていただけると思います。ぜひ参考にしてみてくださいね。
イベント概要
【日時】
2023年12月19日(火)19:00~21:00(18:30受付開始)
【場所】
新潟県新潟市中央区天神1-1 プラーカ3 B1F NINNO3 会議室 Room A
【参加費】
1,000円(交流会時のおつまみ・ドリンク代として)
※学生・LT枠・ブログ寄稿枠:無料(学生の方は受付時に学生証をご提示ください)
LT枠 について
テーマフリーで自由に語るLT (Lightning Talk) のセッションです。みんなに語りたい熱いネタがある人は誰でも歓迎です!登壇希望の方は「LT」枠を選択してください。
ブログ寄稿枠 について
イベントレポートを株式会社DERTA noteで公開するにあたり、こちらを寄稿していただける方を募集しております。
内容は個人ブログや自社ブログの転載も可能ですので、この機会を活用して少しでも露出を増やしたい方のご応募をお待ちしております。寄稿いただける方は「ブログ寄稿枠」を選択してください。
こんな人にオススメ
- 新潟にゆかりのあるエンジニア
- AWSの最新情報を知りたい人
- 将来的にエンジニアの仕事をしていきたいと思っている人
- サービス開発やエンジニアリングに興味のある学生・社会人
スケジュール
時間 | スケジュール内容(予定) |
---|---|
18:30 | 開場・受付 |
19:00 | 開会挨拶・イベント説明 |
19:05 | AWS re:Invent 2023 re:Cap |
20:00 | LTタイム |
20:20 | 交流会 |
20:50 | 告知・記念撮影 |
21:00 | 終了 |
※ 時間は目安です。イベントの状況によって前後します。
登壇者紹介
笠原 宏氏 / クラスメソッド株式会社 ソリューションアーキテクト

システムエンジニアとして新潟のSIerに15年勤めた後、2021年4月にクラスメソッドにジョイン。現在、AWSを使ったデータ分析基盤構築をメインとしたエンジニアとして、新潟からフルリモートワーク勤務中。また、「JAWS-UG新潟」「Python機械学習勉強会in新潟」「JaSST新潟」等、新潟のITコミュニティを主催・運営している。 AWS Community Builder / 2022 APN AWS Top Engineer (Analytics) / 2022 APN ALL AWS Certifications Engineer
全体進行 / ファシリテーター
株式会社DERTA 齋藤 華
注意事項
- イベントの様子を、写真や動画で撮影させていただく場合があります。撮影したデータは広報・採用活動のプロモーションなどに使用させていただきます。
- 当日の内容はSNSにて掲載される場合がありますのでご了承ください。
- 当イベントの内容およびスケジュールは、予告なく変更となる場合があります。予めご了承ください。
SNS
SNSでも今後のイベントの開催をしています! タイムラインで「DERTA GIG」の情報を確認したい方は、ぜひフォローをお願いいたします。
Twitter: https://twitter.com/niigata_derta
情報の利用について
本サイト及びGoogleフォーム(以下、弊社フォーム)ではお客様の名前やメールアドレスなどの個人情報を収集いたします。
また、弊社フォームにてご入力いただいた情報は、株式会社DERTAが取得及び管理し、収集した個人情報について「個人情報の取り扱いについて」に記載されている次の目的で使用いたします。
・セミナー、イベント等に関連して取得した個人情報の利用目的
詳しくは、株式会社DERTAの個人情報の取り扱いについて( https://derta.co.jp/policy) をご確認頂き、同意いただいた上で送信いただくようお願いいたします。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.