Registration info |
現地参加枠 ¥1000(Pay at the door)
Standard (Lottery Finished)
オンライン参加枠 Free
FCFS
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
DERTA GIG vol.1とは?
新潟のエンジニア同士が「キャリア」をテーマに気軽に意見交換できるミートアップイベント(勉強会&交流会)です。
世の中のすべてがデジタルに置き換わる中で、日々重要度を増す「エンジニア」。
新しい技術のキャッチアップだけでなく、サービスを生み出し成長させる視点も求められる中、
自分自身のスキルや今後のキャリアに不安を感じる方も多いのではないでしょうか。
初回は、新潟で活躍する3名のエンジニアを迎え、「エンジニアのキャリア」をテーマにしたパネルディスカッション形式のミートアップを開催します。
身近に暮らすエンジニアたちがどのように自身のキャリアを設計してきたかを知ることで、自分のキャリアに「もやもや」を感じている方が選択肢を広げるきっかけになることを目指します。
イベント概要
【日時】 2022年7月22日(金)19:30~21:00(19:00受付開始)
【場所】 新潟県ITイノベーション拠点施設 NINNO 新潟県新潟市中央区笹口1-2(プラーカ2 2F/新潟駅南口直結) https://ninno-plaka.com/
【参加費】 1,000円(交流会時のおつまみ・ドリンク代として)※学生無料
【募集人数】 22名
/////////////////////////////////
オンラインでも開催決定しました!!
/////////////////////////////////
オンラインで参加される方は当日ZoomのURLをお知らせしますので、ご案内メールをご確認下さい。
こんな人にオススメ
- 新潟在住のエンジニア
- エンジニアリングについて現在勉強中の学生
- 漠然と今後のキャリアに不安を感じている方
- ロールモデルとなるキャリアの歩み方を探している方
- キャリアに強みを作ったり、幅を広げたいと考えている方
スケジュール
時間 | スケジュール内容(予定) |
---|---|
19:00 | 開場・受付 |
19:30 | 開会挨拶・イベント説明 |
19:40 | パネルディスカッション |
パネリスト:藤原敬弘氏、伊津惇氏、菊地優基氏 | |
20:10 | 参加者自己紹介 |
20:30 | 交流会 |
21:00 | 終了 |
※ 時間は目安です。イベントの状況によって前後します。
パネリストについて
パネリスト1:藤原 敬弘氏/フラー株式会社 共同創業者 技術顧問
1986年生。北海道出身。国立苫小牧工業高等専門学校卒業。日立製作所を経て、2011年11月フラー株式会社を共同創業、 取締役CTO(最高技術責任者 Chief Technology Officer)に就任。2020年11月に株式会社ビアパイントを創業、代表取締役に就任。2020年12月に千葉県柏の葉 BEER BRAIN BREWERYで醸造研修。その後、佐渡島にクラフトビール文化を輸入すべく、月100L近くのクラフトビールを島外から運び続ける。現在はオーナー兼ヘッドブルワーとしてt0ki brewery (トキブルワリー)を設立。
パネリスト2:伊津 惇氏/フラー株式会社 執行役員CTO 兼 エンジニアリンググループ⻑
1989年生。新潟県出身。国立長岡工業高等専門学校卒業。卒業後は、自動車部品メーカーにて、組み込みソフトウェア開発を行う。2017年4月にフラーに参画し、エンジニアとして「長岡花火公式アプリ」「Snow Peak公式アプリ」の開発を行う。2020年フラースタジオ代表に就任し、現在は執行役員エンジニアリンググループ長。フラーの開発組織の拡大に携わる。ユメは世界を変えるプロダクトを創ること。
パネリスト3:菊地 優基氏/合同会社プロトタイプカフェ CEO
IoTフルスタックフリーランスエンジニア。 1962年生 福島県出身 新潟大学理学部卒業後 組み込み系エンジニア職種で東北・都内の国内・外資企業勤務を経て 2012年フリーランスとして起業。2015年グロービス経営大学院にてMBA取得。2017年新潟に移住。
全体進行 / ファシリテーター
株式会社DERTA 須貝 美智子
注意事項
- 受付開始は19時00分です。それまではご入場できません。
- イベントの様子を、写真や動画で撮影させていただく場合があります。撮影したデータは広報・採用活動のプロモーションなどに使用させていただきます。
- 当日の内容はSNSにて掲載される場合がありますのでご了承ください。
- ネットWi-Fiあり。
- 駐車場は近隣のコインパーキングをご利用ください。
- 当イベントの内容およびスケジュールは、予告なく変更となる場合があります。予めご了承ください。
SNS
SNSでも今後のイベントの開催をしています! タイムラインで「DERTA GIG」の情報を確認したい方は、是非登録ください。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.